もうすぐ40歳・・おでこのしわが気になってきた

40代

老けて見える身体の場所って色々あると思うんだけど

おでこのしわ!!

これ、気になりませんか??

私はここ1年で急に気になってきて、時々マッサージしてみたり

できるだけしわを寄せないように、目から上の動きに気をつかったり(意味あるかは不明w)してはいますが

このままいくとしわが濃くなっていくのでは・・と恐怖!

将来もっと深いしわにならないように、今のうちから日々のケアを意識したいと思っています。

ということで、今回は日々できるケア方法や、取り入れたい習慣についてまとめました。

おでこのしわって、なぜできるの?

加齢によるもの

年齢とともに皮膚の弾力が低下しやすくなり、それに伴ってしわが気になるようになることもあります。おでこの表情筋が日常的に使われることも、影響の一因と考えられています。

表情の繰り返しによるもの

おでこは表情の動きが出やすい部分のひとつで、日常的に同じような表情を繰り返すことで、しわが目立ちやすくなる場合もあると言われています。

紫外線の影響

紫外線は肌の乾燥やダメージの原因となるとされており、それが年齢サインにつながることも。肌のハリに関わるコラーゲンへの影響も指摘されています。

栄養不足

栄養バランスの偏りは、肌の調子にも影響すると考えられています。中でもビタミンCや鉄分などは、肌のコンディションを保つサポートとして意識したい栄養素です。

おでこのしわを目立たせないために、日々できること

紫外線対策をしっかりと

外出時には帽子や日焼けどめを利用し、肌を守るよう心がけましょう。

リラックスした表情で

おでこの筋肉を常に緊張させる表情が続くと、表情ジワが目立ちやすくなるとも言われています。できるだけリラックスした表情を心がけたいですね。

バランスの取れた食事

ビタミンCや鉄分などの栄養素は、体の内側から健やかさを支えるうえで意識したいポイントです。バランスの良い食事を心がけましょう。

適度な運動を心がける

運動は血流を促し、全身のコンディションを整えるのに役立ちます。結果的に肌の調子にも良い影響があると感じる人も多いようです。

ストレスを溜めない

ストレスが続くと、体調や肌の調子に影響が出ることもあると言われています。ヨガや瞑想など、自分に合ったリフレッシュ法を見つけておくといいですね。

毎日のスキンケアでできること

日常的な保湿をしっかりと

なんといっても大切なのは保湿
自分の肌に合ったアイテムでうるおいを与えることが、日々の基本ケアになります。
冷暖房のきいた室内では乾燥しやすいため、加湿器を使ったり、こまめに保湿を心がけると◎です。

やさしくクレンジング

メイクや皮脂の汚れは、その日のうちにやさしくオフ。
ゴシゴシこするのではなく、肌への負担を少なく丁寧に洗うことを意識すると、肌も喜びます。

年齢に応じたスキンケアを取り入れてみる

最近では、レチノール(ビタミンA)ビタミンC誘導体ナイアシンアミド(ビタミンB)などが配合されたスキンケア製品が、年齢肌のサポートとして人気です。
自分の肌との相性や使用感を大切にしながら、年齢に合わせたアイテム選びをしてみるのもおすすめです

40代のスキンケアグッズの選び方についてはこちらも参考にしてみてください

おでこマッサージ

簡単にできるおでこマッサージです。

おでこの血行をよくして、顔の筋肉をほぐすマッサージでリラックス効果大。

  • 両手をおでこの中央に置き、髪の生え際からこめかみに向かって広げるように優しく動かします。
  • 指を眉頭から生え際に向かって上にスライドさせる。
  • 眉毛の上と下も、眉頭からこめかみに向けて指でスライドする。
  • おでこの中央、眉間、眉毛の上、髪の生え際を指の腹を使って軽く指圧する。

【マッサージを行う際の注意点】

  • 力を入れすぎないように行いましょう
  • マッサージ前には手を洗いましょう
  • マッサージを行う際はベビーオイル等があれば良いですが、ない場合は毎日のスキンケアで乳液やクリームをつける際に、このマッサージをすることで肌への負担が少なくなります。
  • マッサージの前に温めたタオルなどで血行をよくしてから行うと心地よさがアップ

まとめ

いかがでしたか?
外からのケアだけでなく、内側からのアプローチ(食事・睡眠・ストレスケア)も大切にしたいですね。

とはいえ、忙しい毎日の中で「完璧」は難しいもの。
私自身、栄養も偏りがちだし、ストレスもたまりやすいし…で、全部は正直ムリかも(笑)

でも、おでこマッサージなら続けられそうなので、いつものスキンケアタイムにプラスしてやっていこうと思っています(ここで宣言!)

よければ、あなたもできそうなところから試してみてくださいね。

コメント