40代から始めるアンチエイジング!本当に使えるスキンケアの選び方

40代

自分の年齢に合ったスキンケアをしていますか?
40代はお肌のターニングポイント。
年齢とともに現れる悩みに対応したスキンケアグッズを選びましょう。
今回は、40代がスキンケアグッズを選ぶ際のポイントを紹介します。

※当記事はアフィリエイト広告を利用しています

40代からのスキンケア!エイジングケア成分に注目

40代を迎えると、乾燥やハリ不足など肌の変化を感じやすくなります。
40代のスキンケアは、エイジングケア成分に注目して年齢に合ったスキンケアをするのが大事なポイントです!

ナイアシンアミド

最近注目を集めている「ナイアシンアミド」という成分を要チェック!
美容効果が高く、美白やシワ改善に効果が高い、40代は抑えておきたい成分です。

レチノール

レチノールという成分にも注目!
レチノールは、ターンオーバー(肌の新陳代謝)が乱れがちな40代には必須の成分で、ビタミンAの一種で保湿力が優れており、加齢による老化や紫外線によるダメージにも効果があります。

他にもこんな成分に注目!

グリセリン

元々人の肌に存在している保湿成分であるグリセリン、低刺激のためさまざまな肌タイプに適しています。

ヒアルロン酸

肌の水分保持能力を高めるヒアルロン酸は、ふっくらとしたハリや弾力を与え、乾燥によるシワを防ぎます。

セラミド

細胞と細胞の間にある水分を抱え込んで逃さないよう保持する働きを持っているセラミドは、高いバリア機能を発揮します。
若くて健康な肌にはセラミドがたっぷり含まれ、肌もみずみずしくしっとりしていますが、30歳ぐらいから減少が著しくなり、40歳を迎える頃には20代の半分ほどに減ってしまうそうです。

食事からもシミ予防!こちらもチェック

40代からのスキンケア!肌への刺激が少ないものを選ぶ

年齢とともに肌は敏感になっていきます。
肌の新陳代謝が落ちる40代では特に肌ダメージは少なくしていきたいところです。
低刺激のスキンケアアイテムを選び、肌トラブルを防ぎましょう。

敏感肌の人はエタノールフリーアルコールフリーと記載があるものを選びましょう。

40代からのスキンケア!紫外線対策を徹底する

これまで長年紫外線を浴びてきた40代の肌、その影響が出始める時期です。
紫外線は皮膚の奥の細胞まで変化させ、その影響はシミやシワ、たるみとなって現れます。
紫外線対策は怠らずに、SPFやPA値がしっかりと記載された日焼け止めを選び、年間を通して使用しましょう。
さらに紫外線を浴びた肌へのケアはその日のうちに!忘れずに行いましょう。

40代からのスキンケア!ライフスタイルに合った使いやすいアイテムを選ぶ

40代は仕事に育児に大忙しの毎日。
忙しい毎日でも続けられるスキンケアが大切です。
そんな中で大切なのは、ライフスタイルに合った「続けやすいアイテム」を選ぶこと。

例えば、オールインワンタイプの時短スキンケアや、夜のうちに集中ケアできるナイトパックなど、自分の生活リズムに無理なく取り入れられるものがおすすめです。
肌に必要な成分がしっかり入っていて、かつ毎日使い続けられることが、40代からの肌を守るカギになります。

ズボラでもできる頭皮ケアのススメ

まとめ

40代になったら、今までのスキンケアを見直して自分の肌に合ったエイジングケアが大切になります。
今回紹介したような成分が入っているスキンケアグッズを積極的に選び、これからの人生もお肌も健やかに過ごしましょう。