最近では、マスクを外す機会が多くなってきました。
あれ、あの人老けたんじゃない?
これまでマスクでごまかしてきた老化の数々・・
しわ・シミ・くすみ・ハリ・・・はaa〜とため息。
そんなアラフォーのみんな、いつもお疲れさま!
仕事に家事に育児に・・いつも全力で頑張ってきた証だよね。涙
これからのケアは自分のために!そう、10年後の自分のために!
今よりも若々しくなりたい。
そんなアラフォー世代に、増えていくシミは老け見えの大敵!
身体の内側から意識したい、肌ケアのヒントをまとめました。
シミの原因って?
紫外線によるもの

太陽の紫外線は、シミが気になる原因の一つとされています。
紫外線が肌に当たると、メラノサイトが刺激されて、色素であるメラニンの生成が増えることがあります。
メラニンは肌を守るために重要な役割を果たしていますが、その生成が過剰になると、シミが目立つ原因となることも。
また、紫外線による炎症反応が、メラニンの生成をさらに促進することもあります。
加齢や遺伝

年齢とともに、肌の再生能力が低下すると、シミが目立ちやすくなることがあると言われています。
ホルモンの変化

妊娠、出産、更年期などのホルモンの変動が、肌のメラニン生成に影響を与えることがあります。
これにより、シミや色素沈着が目立ちやすくなることがあるとされています。
炎症や傷跡

皮膚の炎症や傷跡が残ると、その部分でメラニン生成が活発になることがあり、色素沈着やシミが目立ちやすくなることがあります。
遺伝的な要因

遺伝的な要因も、シミが気になる要因の一つとなることがあります。
肌のタイプやメラニンの分布は遺伝的に影響を受けることがあり、家族にシミが多い場合、個人の肌にも影響が現れることがあるとされています。
喫煙

タバコの煙に含まれる有害な化学物質は、皮膚の老化を促進すると言われており、シミが気になる原因の一つになることがあります。
また、喫煙により血行が悪化し、肌の健康に影響を与えることがあるとされています。
食生活と栄養不足

不健康な食生活や栄養不足は、肌の健康に悪影響を与えることがあります。
特にビタミンや抗酸化物質が不足すると、肌の抵抗力が低下し、シミが気になりやすくなることがあると言われています。
アラフォー世代が気をつけたい食品については、こちらも参考にしてみてください。
シミが気になる方に有用とされる栄養素
シミの原因がわかったところで、シミが気になる方に取り入れると良いとされる栄養素には、どんなものがあるのでしょうか。
ビタミンC

ビタミンCは抗酸化作用があり、紫外線や環境ストレスから肌を守るとされています。また、コラーゲンの生成をサポートし、肌の弾力性を保つ役割があると考えられています。レモン、オレンジ、いちご、トマトなどに多く含まれています。
ビタミンE

ビタミンEも抗酸化作用があり、紫外線による酸化ストレスから肌を守るとされています。抗酸化作用は、体内で発生する「活性酸素」を取り除き、酸化を抑える働きがあるといわれています。活性酸素は皮脂を酸化させ、シミやしわの原因となることがあるともいわれています。アーモンド、ひまわりの種、ほうれん草などに含まれています。
ビタミンA

ビタミンAは細胞の新陳代謝を促進し、肌のターンオーバーをサポートするとされています。これにより、古い角質が排除され、新しい健康的な肌が生成されることが期待されています。にんじん、かぼちゃ、ほうれん草などに多く含まれています。
オメガ-3脂肪酸

オメガ-3脂肪酸は抗炎症作用があり、肌の炎症反応を和らげる役割があるといわれています。サケ、マグロ、亜麻仁油などに含まれています。
ポリフェノール

茶葉、赤ワイン、フルーツなどに含まれるポリフェノールは抗酸化作用があり、紫外線による酸化から肌を保護するとされています。
セレン

セレンは抗酸化酵素の一部であり、肌の細胞をダメージから守る役割があるといわれています。ブラジルナッツやしいたけなどに多く含まれています。
普段の食事にワンプラスしてシミ対策
全ての栄養素をバランスよく摂取するのが一番ですが、忙しい日々の中で、全ては無理があるし、逆にストレスになりそう・・
そこで、普段の食事に(簡単に!)ワンプラス!してシミ対策できるものはないか考えてみました!
朝食にキウイをプラス

ビタミンCが豊富なキウイ。
スーパーで一年中買えるし、お手頃な価格で購入しやすいのも嬉しいポイント。毎日の食生活にプラスしやすいのではないでしょうか。
皮を剥く手間はありますが、種も食べられ、生ごみが少ないのも便利!
朝食にヨーグルトと一緒に、またはスムージーに加えても美味しく摂れます。
おやつにはアーモンドをプラス

アーモンドにはビタミンEが豊富に含まれています。
1日20粒程度までなら食べ過ぎを心配することなく、小腹が空いた時にもぴったり。素焼きのものを選べば、塩分の摂りすぎも気になりません。
さらに、くるみにはオメガ-3脂肪酸も豊富に含まれているので、アーモンドと合わせて摂取するのもおすすめです。
夕食にチーズを使った料理をプラス

チーズにはビタミンAが含まれています。
緑黄色野菜にも多く含まれていますが、チーズなら普段の食事に手軽にプラスできるのが魅力。
カロリーや塩分は気になりますが、適量をトッピングとして使ったり、カマンベールやクリームチーズならそのままでも美味しく手軽に摂取できます。
また、アラフォー世代に不足しがちなカルシウムも摂れるので、栄養面でも嬉しいですね。
まとめ
いかがでしたか?
手間をかけずに、普段の食事に少しプラスすることで、シミ対策ができるなら試してみる価値がありますよね。
もちろん、バランスの良い食事を心がけるのが一番ですが、忙しくて食事をおろそかにしがちな方(←私も含め)も、10年後の肌のために、ちょっとだけ意識を変えてみるのも良いかもしれません。
コメント