小学3年生から不登校になった娘

不登校

4月から3年生になった娘。

クラス替えも好調。

順調な滑り出しに思えた。

苦手な授業があると、行きたくないとしぶったり

一日休んだら次の日は行けたりと

2年生の頃と同じような感じでなんとか行けていた4月。

ところが5月のゴールデンウィーク明けに、

制服を着て準備をして玄関を出たところで

娘の足は止まり

「行きたくない」と泣いた

しばらく説得を心みるも

行きたくないという気持ちは変わらず

その日は休むことにした。

それから現在に至るまで約1ヶ月半、学校を休んでいる。

文部科学省によると年間30日以上学校を休むと不登校児とカウントされるようだ

立派な不登校児の誕生だ。

これまでも何度も学校に関することで娘との間では色々あった

1年生の時も

2年生の時には心を壊したことも

だから今回も、またか、という気持ちで

何日か休ませたら大丈夫かなと思っていた。

ゴールデンウィーク明けに休んだ日も、その次の日も、

折を見て娘に

どうして行きたくないのかと問いつめた

話すたびに娘の表情は曇り

言葉が詰まる

行きたくない理由については娘なりの気持ちを話してくれたし

しんどいよね、と納得する部分もある。

でも、それでも、学校は行かないと。

学校が楽しいから行ってる子ばかりじゃないし

授業は苦痛かもしれないけど、休み時間は楽しいようだから

頑張りすぎないように、適当なところで力を抜いて行ってみたら

というようなことを伝えても

娘の気持ちは変わらなかった。

休み初めて数日後

「もっと学校に行ける子がママとパパのところに生まれたら良かったのにね」と

心配なことを言い出すまでに、気持ちが落ちてしまっていた。

それまでは、少し休んだら勇気づけて背中を押すのが私の役目と思っていた。

その娘の言葉を聞いた後、

もうこの子に学校行こうって言わなくていいかな

と私の中で、あきらめというか、納得というか

とりあえず、もうやめようって思った。

そう思って次の日からは

朝、今日は学校行ける?とか聞かずに

もう休みの前提で過ごすようにした。

しばらくは娘も戸惑っていた様子で

寝室から出てこなかったりもしたけど

だんだんと、休んでもいいんだと心が軽くなってきたのか

朝起きたら朝ごはんを食べて着替えをして、という

日常のルーティンが過ごせるようになってきた。

今に至るまで好きなことさせたり、勉強のスケジュールを組んでみたりしたけど

いまだに正解はわからない。

過ごしかたを模索中の毎日。

週に1回くらいは「今の気持ちはどう?」と話すようにしている。

休み始めた時は自信を失って表情も暗く、と思ったらハイテンションになって笑ったり、甘えてきたりと

情緒不安定な様子だったけど、今はだいぶ落ち着いているようだ。

私も最初の頃は、娘が休みであることに慣れず、自分の思ったように過ごせないことにイライラしていることが多かったけど

だいぶ今の生活にも慣れてきた。

今は日中は机に向かってもらい、なんとなく学校のドリルやチャレンジタッチをさせているけど

この過ごし方がいいのか、いつまで続けたらいいのか、悩みは尽きない毎日。