お疲れ気味のアラフォー世代におすすめしたいアロマ

40代

毎日仕事や家事、育児に追われるアラフォー世代のみなさん、あれなんか疲れてる?って思うことが多くなってきてませんか?

年齢には抗えないけどまだまだ抗いたいアラフォー世代は、日々の業務(仕事家事育児諸々)の疲れを如何にその日のうちに解消するかにかかっています。と言っても過言ではないです(切実)

そんな時におすすめなのが、アロマセラピーです。

アロマオイルの香りは、心身をリフレッシュし、ストレスや疲れを癒したい時にぴったりです。

今回は、アラフォー世代にぴったりなアロマオイルをご紹介するので、日常の疲れを癒し、毎日を頑張る活力になれば幸いです。

※アロマオイルの中には、妊娠中・敏感肌・持病のある方などへの使用を注意する必要のものもありますので、ご使用の際には必ずご自分で調べてからの使用をお願いします。

アロマセラピーについてはこちら

仕事や日常のストレスがたまってきたアラフォー世代におすすめ

ゼラニウム

ゼラニウムのやさしい香りは、心を落ち着けたいときにおすすめです。

ラベンダー

リラックスしたい時におすすめの香りです。
広く用いられているアロマオイルのため、アロマオイルが初めての方はこちらを試してみるのもいいですね。

気分が沈みがちなアラフォー世代におすすめのアロマ

ベルガモット

気分をリフレッシュしたい時におすすめの香り。
アラフォー世代は、仕事や家庭でのプレッシャーを感じることが多いので、ベルガモットの爽やかな香りはぴったりです。

サンダルウッド

忙しい日々にぴったりなサンダルウッドの穏やかな香り。
瞑想やリラックスの時間にも用いられることが多いです。

マンダリン

甘いフレッシュな香りは、心を軽く、明るい気分にしてくれると言われています。

睡眠の質が気になりがちなアラフォー世代におすすめのアロマ

カモミール・ローマン

カモミール・ローマンの香りはリラックスしたい時にぴったり。
寝る前にディフューザーで香りを楽しんでみてください。

イランイラン

イランイランは、心を落ち着けたい時におすすめです。
ゆったりとした雰囲気を作りたい時にも◎。アロマバスでの使用もおすすめ。

最後に

さまざまな特徴があるアロマオイルは、忙しい日々を生きるアラフォー世代にはぜひおすすめしたいです。

参考にしてみてくださいね^^