岡山市で平日に楽しめるお得なランチスポットをお探しの方へ!
和食・フレンチ・カフェ・中華まで、平日限定メニューやお得ポイントがあるランチを厳選紹介。
ママ友とのゆっくりランチタイムやちょっとしたごほうびランチにもぴったりです。
※お店の最新情報は事前にHPなどでご確認の上訪れてくださいね♪
ラヴィール岡山 cafe de Histoire -カフェ・ド・イストワール-
ラヴィール岡山 cafe de Histoire -カフェ・ド・イストワール- 基本情報
住 所:岡山市北区駅元町1−10
電話番号:086-231-1101
営業時間:(平日ランチ)11:00~14:00
定 休 日 :HP参照
料 金:平日ランチ1,540円(税込)など
H P :https://www.ravir.co.jp/lunch
平日お得ポイント
ウェディングシェフが作るランチが平日のみお得にいただける♪
メニューは日替わりで、曜日によってはサラダ・スープ・デザートがバイキング^^
数量限定なので予約(予約フォームから)がおすすめです!
子どもが学校や園に行っている間の、自分へのごほうび時間にもぴったり。
TAKIBI(小川建美さんのカフェ)
TAKIBI(小川建美さんのカフェ)基本情報
住 所:岡山市中区平井1丁目13−45
電話番号:086-270-5610
営業時間:11:00-15:30
定 休 日 :火曜・水曜(臨時休業などの情報はInstagramをチェック)
料 金:要問い合わせ
H P :https://www.instagram.com/takibi.ogawa_kenbi/
https://mokuzou.co.jp/
平日お得ポイント
小川建美さんが運営する、お家を建てられた方・打合せ中の方優先のカフェだけど、平日のみ一般の方もランチ利用可能♪(予約は電話で)
ボリュームたっぷりのドリアやパスタを小川健美さんが手がける素敵な空間でいただける♪
平日ならではの静かな時間、ママもゆっくりランチタイムを満喫できます。

ゆず庵 岡山大元店
ゆず庵 岡山大元店 基本情報
住 所:岡山市北区大元1-12-18
電話番号:050-3204-0460
営業時間:11:00 – 24:00(ランチ15:00まで)
定 休 日 :HP参照
料 金:平日限定ランチ1,529円(税込)など
H P :https://www.shabu-yuzuan.jp/
平日お得ポイント
寿司・しゃぶしゃぶ食べ放題のゆず庵さんでは、平日限定でお得なランチメニューがあり!
季節によって内容が変わる本格和食ランチは毎回行くのが楽しみ♪デザートドリンク付だから嬉しい^^
駐車場も広くて、ママ友とのランチや子どもとのお出かけにも便利です。

フレンチレストラン ANON – 彩音 –
フレンチレストラン ANON – 彩音 – 基本情報
住 所:岡山市中区湊1344-56
電話番号:086-276-4088
営業時間:(ランチ)11:30~14:30
定 休 日 :火曜
料 金:平日限定パスタランチ2,090円〜など
H P :https://restaurant.anon-okayama.com/
平日お得ポイント
憧れのレストランウェディング彩音さんでいただくランチは格別♪
素材にこだわったランチコースの他、平日には平日限定のパスタランチがいただけます^^
比較的空いている平日に、ママ友とのんびりランチにおすすめ。

中華園 岡山本店
中華園 岡山本店 基本情報
住 所:岡山市北区西崎1丁目8−30
電話番号:086-201-6040
営業時間:(ランチ)11:30~14:30
定 休 日 :なし
料 金:平日限定日替わりランチ1,200円(税込)など
H P :https://www.chuka-en.jp/okayama.html
平日お得ポイント
中華園さんでは、平日限定の日替わりランチがお得にいただける♪
他にもランチタイムがお得なメニューも豊富なので色々試してみたい^^
ランチタイムは人気なので早めの時間に行くのがおすすめ。
日替わりランチで飽きずに楽しめます。

まとめ
岡山市で楽しめる平日ランチは、和食やフレンチ、カフェ、中華までバリエーション豊か♪
気分やシーンに合わせて、お気に入りのお店を見つけてみてくださいね。
平日のちょっとした時間を、ママや子どもとのおでかけ、そして自分へのごほうび時間に活用できます!
次に読むならコレ!子育て・暮らしの役立ち情報
小さい子ども連れでも安心して楽しめるキャンプの荷物整理術を紹介。これからキャンプを始めたい方にも役立ちます!
子育てと自分時間のバランスをどう取る?リアルなママの工夫や日常の過ごし方をまとめました。
家族で楽しめる岡山の子連れスポットやアクティビティをまとめています
日常で感じるワーママのリアルな悩みや辛い瞬間を共感を交えてまとめた人気記事です。