【岡山】夏休みを充実させたいママへ!小学生向けイベントまとめ

岡山おでかけ

もう〜い〜くつ寝ると〜
夏や〜す〜みーー!!ですね。
ちょっとテンションおかしくなってしまいました、が。。
そんなおかしくなるほど、小学生のお子さんをお持ちの親御さんにとって
夏休みとは、、試練の連続です。
毎日3食のご飯の準備と片付け、夏休みの宿題、散らかる部屋にどこか遊びに行きたいと騒ぐお子たち。
想像しただけでも、、ツライ。。

でも、この年齢の夏休みはこの時期しかない!
今しかできない体験を!思い出を!と意気込んでいるなら、今回の記事で紹介するイベントに参加して、充実した夏休みの計画を立ててみませんか?

夏休みがチャンス!マックアドベンチャー

マクドナルドで行われる「マックアドベンチャー」は、 マクドナルドのお仕事体験ができる人気のイベントです。
小学生は平日に参加できる夏休みがチャンス!
店舗によっては開催していない店舗もあり、対象年齢やプランも店舗によって異なるので、公式HPで要チェック!
大変人気で予約が埋まりやすいのでお早めに!

マックアドベンチャー 概要(2025.6月現在)
【公式HP】https://www.mcdonalds.co.jp/family/adventure/
【開催日】店舗による
【場所】開催店舗にて
【締め切り】先着、定員に達し次第
【料金】スタンダードプラン1280円、スペシャルバーガープラン1580円(2025.4月より価格変更)

科学に触れる夏休みに!ライフパーク倉敷科学センター

倉敷市にある倉敷科学科学センターでは、科学展示室やプラネタリウム、全天周映画を楽しむことができます。
夏休み期間中も様々な科学体験プログラムが用意されています​。

ライフパーク倉敷科学センター 概要(2025.6月現在)
【公式HP】https://kurakagaku.jp/
【開催日】2025年7月19日(土曜日)~8月31日(日曜日)は夏休み企画展実施(月曜定休日)
     2025年7月19日(土曜日)はプラネタリウム特別投映実施
     ※当日9時から、受付にてチケットを販売 
【場所】ライフパーク倉敷科学センター 岡山県倉敷市福田町古新田940
【料金】科学展示室入館料 100円(小学生~高校生)・410円(大人)・幼児無料
プラネタリウム、全天周映画は別途料金必要(HPを参照)

去年、行ったレポはこちら

創作意欲を育てる夏休みに!人と科学の未来館サイピア

岡山市北区にある人と科学の未来館サイピアでは、プラネタリウムや科学工作イベントが楽しめます。
入場無料で、科学の面白さを学べるイベントが多数開催されていますよ。
夏休みの自由研究や工作にピッタリなイベントも開催!

人と科学の未来館サイピア 概要(2025.6月現在)
【公式HP】https://kurakagaku.jp/index.html
【開催日】2025年6月21日(土曜日)〜8月17日(日曜日)は夏休み企画展「骨獣ール。」開催
     2025年7月23日(水曜日)夏休み自由研究&工作応援企画! 電気で走るミニEV 作り!※
     2025年7月26日(土曜日)ブレッドボードでFMラジオをつくろう!※
     ※事前申し込み必要
【場所】人と科学の未来館サイピア 岡山県岡山市北区伊島町3丁目1-1(月曜定休)
【料金】入館料 無料 プラネタリウムは別途料金必要

特別なアート体験を!魔法の美術館(岡山シティミュージアム)

光と音が創り出す「魔法」のような不思議な空間!
新感覚の体験型イベントが岡山シティミュージアムにやってくる!

 魔法の美術館(岡山シティミュージアム)概要(2025.6月現在)
【公式HP】https://www.city.okayama.jp/okayama-city-museum/
【開催日】2025年7月19日(土曜日)〜8月24日(日曜日)
午前10時から午後6時(最終入場は午後5時30分)
休館日:7月22日(火曜日)、28日(月曜日)、8月4日(月曜日)、18日(月曜日)
【場所】岡山シティミュージアム 岡山市北区駅元町15-1
【料金】当日券 一般1400円小学生600円など(前売り券あり) 

夏休みの楽しい思い出に!ジャージーアイスクリーム作り教室

蒜山ジャージー牛乳をたっぷり使ったアイスクリーム作り教室です。
自分たちで作ったアイスの味は格別。
子どもちが5歳くらいの頃に行きましたが、ボールをコロコロ転がすように作るアイスクリームは作る工程も楽しくて、夏休みの特別な思い出になりますよ。

ジャージーアイスクリーム作り教室 概要(2025.6月現在)
【公式HP】https://www.hkcenter.co.jp/taiken/list/ice/
【開催日】開催日はHPでチェック
【場所】ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク 岡山県真庭市蒜山上福田1205-197
【料金】800円

近くにあるひるぜんジャージーランドでは、ジャージー牛が間近でみられたり、馬の餌やり・乗馬体験もあります。

出典:ヒルゼン高原センター・ジョイフルパークHP

夏休みの工作に!陶芸体験&絵付け体験

足守プラザでは、季節の陶芸教室が開催されています♪
土ひねり体験や絵付け体験もできるので、お子さんとの夏休みに行ってみてはいかがでしょうか。

足守プラザ 概要(2025.6月現在)
【公式HP】https://www.instagram.com/ashimori_plaza/(足守プラザInstagram)
【開催日】Instagramでチェック
【場所】岡山市北区足守979(月曜休館)
【料金】土ひねり1,040円 絵付け1,040円など

子どもが少し手を離れて、自分の時間が戻ってきたとき。。
「もう一度働こうかな」と思った瞬間、頭をよぎるのは不安ばかり。
でも、40歳の今だからこそできる仕事もあるし、あなたにしかない“強み”もちゃんとあるんです。
ブランクがあっても大丈夫!専業主婦からの復職のポイントを知っておけば安心です。

まとめ

いかがでしたか?
楽しそうな夏休みの香りがしてきましたね!
小学生の夏休みは貴重ですから、子どもたちといっぱい思い出ができるといいですね!

暑さが厳しい夏休みは室内での遊び・体験も助かる!
こちらもチェック!