ブログ

ブログ

両親の不仲〜羨ましいを糧にして生きる〜

『はじめに』 人生の転機は?と聞かれるとそれはおそらくワーママ1年目のあの頃。ワーママという言葉が浸透し、かつ国の政策で...
ブログ

離婚しても子どもを笑顔にするためのストレスケア

離婚は夫婦の問題ですが、子どもにとってそのストレスは計り知れません。離婚して生活が変わっても、子どもの笑顔のために親がで...
ブログ

不安を手放すには?オンオフリセットで心を楽にする方法

どうしようもない不安感に襲われて眠れない。何がというわけではなく、焦る気持ちで心がザワザワしている。そんなことありません...
ブログ

春休みをおうちで楽しむ方法!子どもと一緒にできるおすすめアイデア

春休みは1年の中でも、進学の準備や思い出作りをしたりと特別な時期。でも、何しようかな〜と悩んでいるうちにあっという間に過...
ブログ

母の日にぴったり!心に残るプレゼントの選び方とおすすめ

母の日が近づくと、今年は何にしようかと頭を抱える人は多いのではないでしょうか。毎年同じようなものでも味気ない気がするし、...
ブログ

小学4年生に離婚をどう説明する?子どもへの配慮と伝え方

大人の事情もある程度理解できる年齢だけど、多感な思春期初めの小学4年生。親として離婚をちゃんと説明しなければならない局面...
ブログ

【2025年冬ドラマ】何が面白い?3話までの感想まとめ

無類のドラマ好きの筆者が、2025年冬ドラマの感想をまとめます!感想は個人的なもので主観ですので、あくまで参考程度に見て...
ブログ

「失敗したくない!」子どもの寝具選び

子どもの寝具選びって難しいですよね。。 子どもってすぐに大きくなるから、大きさに悩む・・ 暑がりで汗っかきな小さい頃は通...
ブログ

【年齢別解説】子どもに性教育を本で伝えるメリットとおすすめ本

性教育はまだ早い?でも学校や園では教えてくれない大事なこと、親からちゃんと教えなきゃだよね うまく説明できるか不安・・詳...
ブログ

人見知りでも大丈夫!ママ友作りが楽になる秘訣とは?

初めての公園デビューや幼稚園への入園をきっかけに、ママ友作りに意気込むママもいるのではないでしょうか? 子どもの交友関係...