毎日仕事や家事、育児に追われるアラフォー世代のみなさん、あれなんか疲れてる?って思うことが多くなってきてませんか?
年齢には抗えないけどまだまだ抗いたいアラフォー世代は、日々の業務(仕事家事育児諸々)の疲れを如何にその日のうちに解消するかにかかっています。と言っても過言ではないです(切実)
そんな時におすすめなのが、アロマセラピーです。
アロマオイルの香りには、心身をリフレッシュし、ストレスや疲れを癒す力があると言われています。
今回は、アラフォー世代にぴったりなアロマオイルをご紹介するので、日常の疲れをリセットして、毎日を頑張る活力になれば幸いです。
※アロマオイルの中には、妊娠中・敏感肌・持病のある方などへの使用を注意する必要のものもありますので、ご使用の際には必ずご自分で調べてからの使用をお願いします。
アロマセラピーについてはこちら
仕事や日常のストレスがたまってきたアラフォー世代におすすめ

ゼラニウム
ゼラニウムは、心のバランスを整える効果があります。ストレスやイライラを解消したい時におすすめ。また、ホルモンバランスを整えるとも言われ、更年期の兆しが見えるアラフォー世代にはピッタリ。 肌の調子が気になっている人にも。
ラベンダー
リラックス効果が高く、ストレスや不安を軽減し精神的な疲れを癒すためにおすすめ。広く用いられているアロマオイルのため、アロマオイルが初めての方はこちらを選んでみては。
気分が沈みがちなアラフォー世代におすすめのアロマ

ベルガモット
ベルガモットは、リラックス効果とともに気分を軽くし、ポジティブなエネルギーをもたらしてくれます。ストレスや不安が溜まっているときに使って、前向きな気持ちになれます。 アラフォー世代は、仕事や家庭でのプレッシャーを感じることが多いので、ベルガモットの爽やかな香りで心を軽く。
サンダルウッド
アラフォー世代の多忙な日々に、サンダルウッドの穏やかな香りで心を整えることができます。瞑想やリラックスの時間にもぴったりです。
マンダリン
甘いフレッシュな香りは、心を軽く、明るく元気にしてくれます。 消化促進作用があるので、お腹の張りや便秘が気になる時にも良いですよ。
睡眠の質が気になりがちなアラフォー世代におすすめのアロマ

カモミール・ローマン
リラックスと安眠を促進するアロマオイルとして知られています。 特にアラフォー世代はホルモンバランスの乱れで睡眠の質が低下することが多いので、寝る前にディフューザーで香りを楽しんでみてください。
イランイラン
イランイランは、深く心身の緊張をほぐす効果があります。 ゆったりとした雰囲気を作りたい時にも◎。アロマバスでの使用もおすすめ。
最後に
さまざまな効能があるアロマオイルは、忙しい日々を生きるアラフォー世代にはぜひおすすめしたいです。
購入の際の参考にしてみてくださいね^^