ブログ

ブログ

インスタのもやもやを断ち切った話

友達とお茶をしながらおしゃべりしていて良くある「インスタで見たよ〜〇〇してたね!」というやりとり。つまり、インスタで投稿...
ブログ

新築マイホーム、5年で売りました!後悔から見つけた『自分たちらしい暮らし』

新築した家を手放すなんて…と悩んでいませんか?私も5年前に建てた家を売りました。迷いや後悔、不安でいっぱいだったけど、決断して見えた“自分たちらしい暮らし”。同じようにモヤモヤしている方の参考になればと、売却を決めてから新生活に落ち着くまでの話をお伝えします。
ブログ

はじめてのお小遣いで父の日プレゼントを買った娘たちの話と父の日アイデア

我が家の父の日(夫へ、小1小4娘より)父の日というと、自分の父、夫の父と思い浮かびましたが、実は夫も父だったんです〜〜今...
ブログ

【連載】両親の不仲〜羨ましいを糧にして生きる〜

『はじめに』人生の転機は?と聞かれるとそれはおそらくワーママ1年目のあの頃。ワーママという言葉が浸透し、かつ国の政策でも...
ブログ

誕生日にもらった娘からのお手紙に感動した話と母の日プレゼント問題

我が家の母の日筆者自身も母ですが、自分の母、夫の母にも毎年母の日のプレゼントをあげています!毎年、お花を贈ったり、健康グ...
ブログ

私の子育てのバイブル本【時々こどもの比較を反省した話】

※当記事はアフィリエイト広告を利用しています私は「いい母親でいたい」という想いが強い方だと思う。また、「親の態度や声かけ...
ブログ

【体験談】ステロイド治療の副作用の話

娘が8歳のとき、視神経炎でステロイド治療を行いました。娘は現在、病気から回復しており、元気です^^病気発覚からステロイド...
ブログ

小3不登校娘との過ごし方を模索している話【カウンセラー・相談室にも相談】

前回の記事で、別室登校している小3長女の話をしました。2学期、順調に通っていたのですが、私(母)の心中は穏やかではなく・...
ブログ

もやってした話と子どもの自立の難しさを考えた話【時々肩痛とキャンプ】

前回、体操の大会で頑張った娘の話をしました。その後、選手コースへ転向^^今までの身体を楽しく動かす目的から、技の綺麗さを...
ブログ

ポケットWi-Fi気になるけど、結局どうなん

スタバによく行くのは、Wi-Fiが使えるからっていうのが大きい(もちろんスタバ自体が大好き!)でも、Wi-Fiがない環境...