子どもが大喜び!家族で楽しむキャンプ映えおやつ

キャンプ

ファミリーキャンプでのミッションは、いかにお子を楽しませ「またキャンプに行きたい!」と言ってもらうことと思っています!
そんなキャンプの満足度を上げるために、「おやつ作り」に挑戦してみてはどうでしょうか?
今回は、実際にキャンプで子どもたちが喜んでくれた簡単おやつアイデアをご紹介します!

アレンジが楽しい、キャンプパフェ!

  • 材料:フルーツ、生クリーム、コーンフレーク、アイス、白玉、お好みのお菓子など
  • 作り方:カップに好きな順番で、好きなトッピングを乗せる!
  • ポイント:生クリームは業スーの冷凍のものを前日に解凍して使う量だけ持っていきました。アイスは溶けちゃうので現地調達できればそれが良さそう。

事前に子ども達と話し合って、どんなパフェにしたいかシミュレーションしてからいきました!
メニュー作り、材料購入も一緒にして、作るのも楽しくやってくれて大満足でした〜

茹でるだけ簡単!タピオカジュース!

  • 材料:冷凍タピオカ、好きなジュース、氷
  • 作り方:冷凍タピオカはお湯で茹で、ザルに上げて冷水で冷やす。お好みのジュースに混ぜる!
  • ポイント:時間が経つとタピオカが硬くなるので、現地で茹でるのがおすすめ!太めのストローが百均に売っているのでそれを準備しておく必要あり。蓋付のカップもあるとよりカフェ感が増して気分も上がります!

タピオカはもちもちしてて美味しい〜!と好評!
メニューボードも用意して気分はカフェ定員♪

お子さんがキャンプ大好きになってくれる秘訣はこちら

間違いない美味しさ!チョコパイ

  • 材料:冷凍パイシート、板チョコ
  • 作り方:冷凍パイシートを手のひらに乗るくらいの大きさに切って、チョコを挟んで端っこを押さえて閉じる。ホットサンドメーカーにバターを塗って、チョコパイを焼く
  • ポイント:両面がきつね色になって膨らんだら出来上がり!出来たては美味しいけどめちゃくちゃ熱いから気をつけて!

我が家では鉄板のチョコパイ!チョコを包む作業を喜んでしてくれます♪

新食感!餃子の皮でチョコバナナ

  • 材料:餃子の皮、板チョコ、バナナ
  • 作り方:餃子の皮に板チョコとバナナを適当な大きさに切って包む!ホットサンドメーカーにバターを塗って両面を焼く。
  • ポイント:具が多すぎると皮が破けるのでチョコとバナナは小さめに切る。

パリパリの餃子の皮が新食感で美味しい!
餃子の皮に包む作業も子どもと一緒にやれば楽しい♪

まとめ

キャンプ場で子どもと一緒に作るおやつは、思い出に残る特別な味。
ファミリーキャンプでのおやつに悩んでる方の参考になれば幸いです!