自然豊かな岡山にはおすすめしたいキャンプ場がたくさんあります。
今回は、10回以上ファミキャンをしてきた筆者が実際に行って良かったキャンプ場を紹介します!
ママ目線で「清潔感」や「お風呂情報」などのレビューもお伝えするので良かったらみていってください!
※基本情報や料金などは2025年3月時点の情報です。
訪れる際は事前に公式HPで最新情報をチェックしてから訪れてくださいね^^
岡山のおすすめキャンプ場
たまの湯キャンプ場
ファミリー&初心者におすすめの理由
- 岡山市街から車で約40分、宇野駅から徒歩3分とアクセス抜群!
- 区画整理されたオートサイトで電源付き区画あり
- 綺麗な水洗トイレ&炊事場完備で清潔感◎
- ペット同伴OKで、犬連れファミリーにも人気
- 天然温泉「たまの湯」入り放題つき(宿泊当日+翌日1回)
キャンプ場の基本情報
- 住所:岡山県玉野市築港5-4-1
- 営業期間:通年営業
- チェックイン/アウト:13:00〜 / 〜11:00
- サイト種類:オートサイト(電源付き区画あり)
- 床面:土/草(自然に近く整備されている)
- トイレ:洋式水洗トイレ(男女別・屋外)
- 炊事場:清潔で使いやすい
- ゴミ処理:捨てて帰れる(持ち帰り不要)
- シャワー/風呂:温泉併設・入り放題
- 売店/自販機:自販機あり
- レンタル:テント・寝具・BBQセットなど充実
- 焚き火/直火:焚き火OK(直火は不可)
- アクティビティ:すぐ目の前が海!釣りが楽しめる
- 周辺施設:スーパー・コンビニなども徒歩圏内
料金・予約
- 料金例:電源なしオートサイト¥5,000+大人¥1,000/小人¥500
- 予約方法:電話・ネット予約(公式サイト)
- キャンセル料:7日前より発生
- 公式サイト/予約ページ: https://www.seto-tamanoyu.jp/camp-top/
利用した感想

この値段で温泉付きは中々ない好条件なキャンプ場。
スーパーやコンビニが近くて足りないものがあったらすぐに買いに行けるのが嬉しい。
場内も心地よく整備されており、区画が広くて使いやすい。
トイレは綺麗で水洗だけど、見た目が作業場の簡易トイレのようなので抵抗ある人もいるかも。個人的には大丈夫!
おすすめポイントや注意点

子連れやペット連れも多く賑やかな印象なので子連れには嬉しいけど、静かな環境でキャンプしたい人には不向きかも・・
サイトによっては炊事場まで距離があります。
予約の時に区画が選べるので、近くがいい人は近くを。
経ヶ丸オートキャンプ場
ファミリー&初心者におすすめの理由
- 芝生×土の自然に近いサイト設計で初心者でも落ち着ける環境
- 炊事場はお湯が出て清潔感◎
- サイト内に遊具あり!子連れキャンプにもぴったり
- 電源付きサイト・レンタル品も充実でキャンプデビューにも安心
- チェックアウト14時でゆったり過ごせるのもうれしいポイント
キャンプ場の基本情報
- 住所:岡山県井原市笹賀町1668‐1
- アクセス:岡山市街から車で約90分
- 営業期間:通年営業
- チェックイン/アウト:15:00〜 / 〜14:00
- サイトの種類:区画オートサイト(複数タイプあり)
- 電源:あり
- 床面:芝×土の自然スタイル
- ペット同伴:可(専用サイトあり)
- トイレ:水洗(和式中心/一部洋式)
- 炊事場:清潔でお湯が出る
- ゴミ処理:捨てて帰れる(分別要)
- シャワー設備:シャワー室あり・綺麗
- 売店・自販機:どちらもあり
- レンタル品:テント・BBQセット・寝具など充実
- 焚き火/直火:焚き火OK(直火不可)
- アクティビティ:サイト内に大型遊具「ドラゴンハウス」あり
- 周辺施設:車で20〜30分圏内にスーパー・温泉などあり
料金・予約
- 料金例:広場型サイト「めじろ」3,500円〜(ほか複数タイプあり)
- 予約方法:電話/ネット予約
- キャンセル料:不要(要連絡)
- 公式サイト/予約ページ:https://kyogamaru.com/
利用した感想

これだけの高規格なのに料金がお手頃なのが嬉しい!
遊具があるから子どもも退屈しないし、ドラゴンハウス(室内遊び場)やロング滑り台もあって子どもが大好きなキャンプ場。
電源あって、お湯も出るので寒い時期のキャンプも安心。何度もリピートしてます。
おすすめポイントや注意点

トイレ棟はしっかり整備されていて使いやすいけど、洋式が少ないのでお子さん連れは要注意。
お風呂・温泉が近くにないので、シャワーかお風呂なしで楽しむ覚悟が必要。
キャンプ場に着くまでが険しい山道なので運転も要注意。
登ってしまえば山頂の開けた景色が気持ちいいです♪
のとろ原キャンプ場
ファミリー&初心者におすすめの理由
- 標高約700mで夏でも涼しい高原キャンプが楽しめる
- サイトは綺麗に整備された砂地&車の乗り入れなしで静か
- 清潔な水洗トイレや炊事場で女性や初心者でも安心
- 魚のつかみ取りなど自然体験ができるアクティビティあり
- 静かな自然の中で、ゆっくりと過ごしたい人にぴったり!
キャンプ場の基本情報
- 住所:岡山県苫田郡鏡野町富西谷2091-10
- アクセス:岡山市街から車で約2時間
- 営業期間:シーズン営業(5月〜9月)
- チェックイン/アウト:14:00~ / ~12:00
- サイトの種類:区画サイト(車両乗り入れ不可・荷物搬入時のみOK)
- 電源:なし
- 床面:整備された砂地
- ペット同伴:不可
- トイレ:洋式水洗トイレ(清潔)
- 炊事場:清潔で使いやすい
- ゴミ処理:捨てて帰れる(分別要)
- シャワー・風呂:近隣に温泉施設あり
- 売店・自販機:あり
- レンタル品:少なめ(テント・BBQ用品など最低限)
- 焚き火/直火:焚き火OK(直火不可)
- アクティビティ:魚のつかみ取りなど自然体験あり
- 周辺施設:スーパー・コンビニ等は近くにないため事前準備を推奨
料金・予約
- 料金例:1泊 大人660円〜(小人料金あり)
- 予約方法:電話のみ
- キャンセル料:不要(連絡は必要)
- 公式サイト/予約ページ:https://notoro.net/camp/
感想した感想

区画が綺麗に整備されていて、砂のサイトで使いやすい!
標高が高いので真夏でも夜は快適な気温。
星が綺麗で魚の掴みどりや焼いて食べたりもできるので楽しい!
隣の温泉が気持ちよくてお値段もお手頃です。
おすすめポイントや注意点

かなり山深いので、買い出しは事前に済ませておくのが良いです。
虫対策も必要。
オートサイトではないのでどうかなと思いましたが、荷物の搬入時は近くに停められるので全然大丈夫でした!駐車場も遠くないので忘れ物があっても大丈夫。
